【韓国ドラマ】ペントハウスシーズン1〜3
ペントハウス
出演
ユジン、キム・ソヨン、イ・ジア、オム・ギジュン 等
セレブたちが暮らす超高層マンションのヘラパレス。パーティーが開かれた夜、ある少女が高層階から転落するのをペントハウスに住むシム・スリョン(イ・ジア)が目撃する。
事件は2か月前、声楽家になる夢を絶たれ今は不動産仲介の仕事をしているオ・ユニ(ユジン)と、高校時代にユニのライバルだった声楽講師のチョン・ソジン(キム・ソヨン)がユニの娘を通して再会したことに端を発する。
ヘラパレスには、スリョンの夫でソジンと不倫中のチュ・ダンテ(オム・ギジュン)、ソジンの夫で医師のハ・ユンチョル(ユン・ジョンフン)、弁護士のイ・ギュジン(ポン・テギュ)もそれぞれ子供たちと優雅な暮らしをしていたが、その生活の裏で秘密の行動をする大人たちと、わがまま放題に育った子供たちによって、ユニ親子の生活は一変していく。
果たして少女の転落事件の真相は明かされるのか、そしてヘラパレスの住人たちとユニ親子の運命は―!?
スカイキャッスル系の、富裕層コミュニティで起きる事件を舞台にしたドラマ。
すごく人気だったからシーズン1〜3まであるけど、正直1と2の途中ぐらいまでで良かったかなと言う個人的な感想。
進むほど面白く無くなっていき残念。。
感想 ※ネタバレ含みます。
シーズン1は面白くてまだ少し現実味があるドラマ(表現が難しいが…)という感じ。
※といってもドラマに現実を求めているわけではないので難しい。
このドラマが何かというとより良い生活を求めるセレブ達の裏の顔という感じかな?
子ども同士の確執と母親同士の確執もありそれぞれに思いを抱えながらも将来に向けて真っ当に頑張ろうとしている部分もあるし、お金で何とかしようとしている腹黒い部分もある。登場人物の大人は根本的にダメな大人が多い😂笑
自分の子供のために、テストやら試験やらをお金で解決できることは何とでもしようとする親…。
自分の子供のため、利益のために相手を陥れるような人間がたくさん出てくる。闇が深いドラマだ…。
結局何が言いたいのかわからないまま見続けて、気付いたらシーズン3では登場人物全員狂ってると言っても過言ではないくらいカオスになっている笑笑
もはや本来の目的は何だったのかを忘れる物語。
シーズン2以降は
まず、死んだはずの人間がなかなか無茶な設定で生き返ってることが多い。
あと、シムスリョンとナエギョ(両方イ・ジア)そっくりさん設定とかちょっと無理がある。
あと後半に行くにつれてチョン・ソジン(キム・ソヨン)の演技が大袈裟と言うかなんか怖くなる。(これはこれで演技力がすごくて良いのかな?)
ハ・ユンチョルがわけわからない。ロナはハ・ユンチョルの子供だったっぽいけど、その事をユンチョルは知らずに死んだのか。
そしたらウンビョルとなぜ同級生なのか…等考え出すと止まらない。
流し見してたのでそのへんの大事な情報を見逃した可能性もある…。
だからと言ってまた1から見る気力はない(笑)
ペントハウスの中でソッキョン(ハン・ジヒョン)は可愛くて、生意気なキャラがすごく良かった。1番好きなキャラだったかもしれない。ソクフン(キム・ヨンデ)と双子でお兄ちゃんに対してわがままな所もすごく良かった💓
ウンビョルは見ててイラついたから演技力すごいと思う笑
登場人物の中で人を殺した人間は最終的に自分も死ぬかまともに生きていかないのでその点では良いと思った。人を殺した奴が何食わぬ顔で生きていたらおかしいしな。
ペントハウスをもう一度見るかと言ったら見ないと思う笑
見るとしてもseason1でじゅうぶん。見てた時は続きが気になったけど、今冷静に思うとあまりにも濃い内容で一回でお腹いっぱいになったなという感想です。
(※なんかすみません)
おすすめ度★★★☆☆